東京のウィッグ専門店Coawig Home > 男性用ウィッグ
男性用ウィッグ
(オーダーメイドと、セミオーダー部分ウィッグがあります)
モデル写真
白髪&インド人毛ミックス仕様。
意図的にやや毛量を少なめにして、セットは曖昧にしてあります。

毛量やや少なめ仕様なので、上から見ると頭皮・つむじがある程度見えます。
もちろん「白髪無し」白髪率の変更」「毛量変更」等、お好みで作れます!
ヘアスタイル参考動画
マネキンを使ったヘアスタイル例です。
髪の色や長さだけではなく、毛量も好みに合わせて制作いたします。
真面目で清潔感のある黒髪です |
動きを出したショートウルフ |
アッシュブラウンの髪色、カールを出してみました |
白髪率約10%です |
生え際は白髪・トップ等は白髪率約35%で、後頭部は白髪率下げています |
白髪率60%です |
白髪ミックスではなく、グレーの髪です |
黒髪のキャップスタイル |
ウィッグ着用モデル募集中です!
購入されたウィッグを着用する様子を撮影し、宣伝に使用させて下さい。
ご協力いただける方には、ウィッグを半額で販売致します。
詳しくはお問い合わせ下さい。
セミオーダー 男性用部分ウィッグ
今すぐ必要な方は、どうぞお問い合わせ下さい。
約10日程度頂ければ、在庫にない様々なサイズ・ベース素材・白髪入りの製品も取り寄せ可能です。
フィット感はオーダーメイドの様にはいきませんが、評判良いです。
価格 98,000円(カット・税込み)

どこで分けても頭皮に見えるタイプのセミオーダー部分ウィッグです。
通気性もあります。
他にも、通気性重視タイプもご用意しています。
オーダーメイドウィッグ
お客様一人一人の骨格等に合わせて、オーダーメイドで制作します。
こだわりを遠慮無くお伝え下さい!

分け目無しで前髪を下ろす髪型や、上の写真程度の分け方の髪型でしたら、ピンや両面テープで装着するスタンダードタイプのウィッグで対応できます。
前髪を上げる髪型には向いていませんが、大概の方にお勧めできます。
毛量・髪型・白髪の量・ベースネット・ピンの形状等、ご要望に合わせて制作致します。
分け目

頭皮は目の細かいネットを使用し、多層構造で製作。
近くで見ても本物そのものです。
分け目を完成後に変える事も可能です。
(ウレタン・シリコンでも制作できますが、通気性なし・素材寿命が短いといった弱点があります)
裏側

スタンダードタイプ部分ウィッグの裏側です。
様々な形状・ピンの数や付け位置・ネット素材等、お好みで選択できます。
※画像は制作例で、生え際を両面テープ・両側と後ろをピンで装着する構成です。
Coaスタンダード
価格 178,000円(税込み)
※髪の長さが21cmを超えると、5cm毎に10,000円追加になります。
※ピンの数・髪の量・素材構成による価格変化はありません。
※完成までに45~60日程度かかりますので、今すぐ必要な方には仮ウィッグを差し上げます(オーダーメイドウィッグを購入された方へのサービスであり、仮ウィッグの販売はしていません)。

「前髪を立ち上げたい」「基本的に前髪を下ろしているけれど、強風などで生え際が見えてもバレにくいウィッグがほしい」
そんな方におすすめなのが
「ナノスキン」「ナノネット」です。
ナノスキン


「ナノスキン」「ナノネット」とは、生え際に使用するベース素材です。
上記写真は、額の生え際がナノスキンで、適度な強度の専用の接着剤で貼り付けます。
横と後ろはピンで装着する構成です。
(もちろん全ての周囲をテープのみ・接着剤のみで装着する作り方も可能です)
生え際のナノスキン・ナノネットは他のベースネットに比べて劣化が早いので、工場にて交換修理が可能です。

生え際ナノスキン仕様ウィッグの装着後

この写真も生え際がナノスキンです(見えていませんが・・)
ナノネット


ナノスキンと違い、縁が切りっぱなしのネットを専用テープで装着します。
生え際を、強化加工されたナノネットで制作。
他のベース部分は、お好みで自由に作ります。

髪の根元を脱色し、ネットへの結び目を見えなくする加工も出来ます。
ナノスキン・ナノネット
価格 248,000円(税込み)
※髪の長さが21cmを超えると、5cm毎に10,000円追加になります。
※ピンの数・髪の量・素材構成による価格変化はありません。
ナノスキンと、ナノネットの違いについて
用途は同じですが、質感・装着方法が違います。
ナノスキン

薄いスキン素材で出来ていて、専用接着剤を使用する事でピタっと地肌に馴染み、見えにくくなります。
生え際だけに使ったり、全てナノスキンで作る事も可能です。
素材寿命は個人差がありますが、半年~1年程度です。
生え際だけに使用した場合は、交換修理可能です。
ナノネット

縁がコーティングで強化したネットになっています。
サラサラしていて、ナノスキンより通気性が優れています。
両面テープで装着。
素材寿命は、ナノスキンよりやや短めです。
生え際だけに使用した場合は、交換修理可能です。
人それぞれの感性に合わせ、柔軟に対応させていただきます。
スタンダードタイプと、ナノスキン・ナノネットの違いについて
扱いやすく、丈夫で長持ちなのがスタンダードタイプ。
生え際が自然で、丈夫さに欠けるのがナノスキン・ナノネットです。
一長一短ですが、前髪を上げない場合はスタンダードタイプをお勧めしています。
様々な素材・形状で制作出来ます
紹介しました写真はサンプルです。
オーダーメイドですので、様々な構成で作る事ができます。
男性の場合、年相応に白髪を入れると自然な仕上がりにしやすいですよ。
複製について
お客様のウィッグをお預かりし、複製することも可能です。
「お手持ちのウィッグに特に不満はないけれど、そろそろ新しいのも欲しい」という場合にいかがでしょうか?
型取りの必要がないので、遠方の方はご連絡の上送って頂いても大丈夫です。
納期について
通常40~50日程度なのですが、年々納期が遅れています。
ご注文は時間に余裕も持ってお願いいたします。
がんの治療中の方のウィッグ購入について
ウィッグの購入費用を助成している市区があります。
是非お住まいの自治体にご確認下さい。
↓ウィッグ購入費用を助成している当店周辺の自治体情報です。
世田谷区 目黒区 渋谷区 大田区 港区 品川区 新宿区 横浜市
Coawig
東京都世田谷区尾山台3-22-4 2F
営業時間 10:00~19:00受け付け終了
定休日 毎週火曜日・第3月曜日
ご予約・お問い合わせ
このページの先頭へ